リン・チャンツォがフィンランド大使に就任、その疑問と議論を呼ぶ

外交部長のリン・ジャロンは今日(19日)、バンド「閃靈」のボーカルで元立法委員のリン・チャンツォがフィンランド代表に就任することを発表しました。このニュースは広く注目され、国民党の立法委員シュ・チャオシンはリン・チャンツォの228基金会での出席率がわずか6.7%であることを指摘し、フィンランドでの仕事の可能性についてリン・ジャロンに質問しました。質問に対し、リン・ジャロンは明確な返答をせず、リン・チャンツォの外交能力を強調しました。
シュ・チャオシンは外交防衛委員会で、リン・チャンツォが228基金会の理事として15回の理事会のうち1回しか参加しなかったことを指摘し、これに対して228の被害者家族からの批判が寄せられました。リン・チャンツォの任命に関して、粉専門家「政治家爽」も「笑死、まだ人権外交が優秀と言うのか、228にも関心がない」と皮肉を言いました。さらに、ネットユーザーも「多くの外交官がいるのに、尿漏れする人に勝てるはずがない」「フィンランド人は侮辱されたと感じるのでは」とコメントしています。
Recent News
黄宣が全裸バカンスを語り、阿爆がアフリカ音楽祭の台湾初登場を発表
- 24 May, 2025
イタリアの修道女ジョー・シウロンが93歳で死去 台湾に60年以上捧げた生涯
- 31 May, 2025
民進党が引き続き5人の国民党委員罷免を推進、蘇巧慧が戦略目標を発表
- 22 June, 2025